-
キャンペーン
終了
2025.09.08
【終了】ルビットクレカ会議 バローグループおすすめ商品プレゼント vol.012 お掃除 3点セット

ナチュラルクリーニング、もう始めていますか?
化学薬品ではなく、自然由来の成分を使って汚れを落とす掃除方法で、環境や人にもやさしいので使い方を守れば安心して使うことができます。
今回はバローのプライベートブランドから「重曹」と「クエン酸」をピックアップ。
魅力を再確認しつつ、ちょっと楽しい活用法もご紹介します!

◆「重曹(じゅうそう)」って何に使える?
料理にも使われるほど安全性が高く、やさしく汚れを削る“研磨力”と、嫌なニオイを吸着する“消臭力”が魅力。
重曹はアルカリ性の性質を持つため、油汚れや皮脂汚れなど酸性の汚れに強い!
キッチン周りの油汚れ、湯のみの茶渋、鍋の焦げつき、お風呂の皮脂汚れなどの掃除におすすめです。
冷蔵庫や靴箱に置くだけでも消臭剤として大活躍します。
◆「クエン酸」ってどんな働きをするの?
クエン酸は、レモンなどの柑橘類や酢に含まれる天然の酸で、水垢・ミネラル汚れ・黄ばみなどアルカリ性の汚れを中和して落とす“酸性洗浄力”が特徴。
食洗器や電気ポットの水垢、シンクや蛇口周りの水垢、トイレの黄ばみの掃除に効果的です。
本当に自然由来の成分できれいになるのか・・・?
クエン酸の効果をこの目で確かめてみようじゃないか!
ということでお手本のような掃除前の電気ポットがこちらです。
ポットの底の茶色の汚れが目立ちます。

商品パッケージの裏を見ると
「満水の電気ポットに40~50gのクエン酸を入れて、沸騰後1時間放置して、よくすすぐ」と書いてあります。
それだけ?クエン酸を入れて沸騰させるだけ?
疑いながらもやってみると・・・
じゃーん♪
こすらず簡単、ポットの中が光輝いてピカピカになりました!

他にも色々な場所・モノを掃除したくなりますね。
とっても簡単なので、ぜひ皆さんもお試しください!
さらに「重曹」「クエン酸」の使い方を調べていると、掃除だけじゃなく、バスアイテムも作れるとの情報を発見!
★重曹×クエン酸で手作りバスボム★
【作り方】
1.重曹とクエン酸を2:1の割合で混ぜる。(重曹大さじ2の場合、クエン酸大さじ1)
手袋をつけてボウルなど底の深い容器で混ぜると作業しやすいです。
今回は簡単にビニール袋に入れて混ぜました。
2.水を10滴ほど垂らし、しゅわしゅわしてくるのでそのままよく混ぜる。
お好みで水に食紅を溶かして色を付けたり、アロマオイルを混ぜると、見た目や香りも良くなります。

3.固く丸めて形を整え、半日ほど待って完成!

早速お湯に入れてみました。

泡がしゅわしゅわする様子を皆さんにお届けしたかったのですが、勢いが良すぎて大変なことになりました。
コップでは小さすぎて溢れてしまいますが、お風呂のお湯に入れるとシュワ〜ッと泡立ち、癒しのバスタイムが楽しめます。
お子さんと一緒に“理科の実験感覚”で作っても良いですね!
今回は「重曹」「クエン酸」「タオルぞうきん」の3点セットを、抽選で30名様にプレゼントします。
ルビットクレカアプリから奮ってエントリーお願いします。
【キャンペーン参加方法】
ルビットクレカアプリでエントリーし、キャンペーン期間中にルビットクレカで合計3,000円(税込)以上お買い物いただくだけ!
お買い上げ3,000円を1口として抽選します。
●ルビットクレカアプリをご利用されていない方
ルビットクレカアプリを今すぐダウンロード! 詳しくはこちら
【エントリー・ルビットクレカご利用期間】
2025年9月8日(月)~2025年9月21日(日)
【当選者数】
30名
※当選発表は2025年11月末の商品の発送をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
・エントリー、お買い物の順番は問いません。
・エントリーはお一人様一回限りとなります。
・家族カードでのエントリーも可能です。
・本会員・家族会員は、個別に利用金額を集計し、抽選します。
・エントリー時期にかかわらず、期間中のご利用金額での集計・抽選となります。抽選時点でカードを退会されている場合は、抽選の対象となりません。
・電子マネーへのチャージご利用分、ショッピングリボ払い手数料、分割払い手数料、スキップ払い手数料、キャッシングサービスご利用分は対象外です。
・商品のパッケージや商品内容が変わることがございます。
・賞品は、カード発行会社に登録のご住所あてに発送します。なお、発送先は日本国内に限ります。
・発送時にカードを退会されている場合や、住所不明や長期不在などの理由でお届けできない場合は、当選を取り消す場合がございます。
・エントリーの受付状況や応募数についてのお問い合わせは、受付できませんのでご了承ください。
・本キャンペーン内容は、予告なく変更・中止する場合がございます。
